
第61回 審査会推奨品
水戸黄門葵ラーメン
熟成した麺を使用・茹で上げると生麺のような味わいです。しょう油味でまろやかなコクを出しており、納豆パウダーを入れますと味・風味格別です。
税込価格 ¥270 内容量 124g、1ケース20ヶ入
- ㈱カツラギ有功社
- 〒311-4131 水戸市大塚町1351-2
- 029-252-8111
- 029-253-0291
- yukosha@mx6.ttcn.ne.jp
- 代引き
- 宅急便にて発送(送料別途)
- 注文方法: FAX
- なし
当連盟会員企業のおみやげ品と第60回・第61回の審査会推奨品をご紹介いたします。
熟成した麺を使用・茹で上げると生麺のような味わいです。しょう油味でまろやかなコクを出しており、納豆パウダーを入れますと味・風味格別です。
税込価格 ¥270 内容量 124g、1ケース20ヶ入
筑波山のシルエットを表現したこだわりの4種のクランチチョコレートに自家製の飴細工で朝日を表現した宝石のようなチョコレートです。
税込価格 ¥1,500 内容量 4個入
安政年間創業の酒蔵です。「百年梅酒」は長期間熟成させた芳醇な梅酒で当社自慢の逸品です。全国新酒鑑評会で通算12回の金賞を受賞している清酒副将軍や本格芋焼酎漫遊記も好評をいただいています。
しょぼろ納豆漬とは、茨城の伝統的な郷土食のひとつです。古くから茨城の畑作地帯では、寒の入りの時期に各家庭で、いちょう形に刻んだ割り干し大根を納豆に混ぜ塩漬けにし、これを「そぼろ納豆」、「しょぼろ納豆」などと呼び、保存食として大変重宝されてきました。水戸の名産糸引き納豆と、歯切れの良い割り干し大根との組み合わせによって醸し出される、芳醇な風味と食感の妙、歴史が育んだ滋味深い味わいを是非ご堪能下さい。
食べてみると、バリ、ボリッツと威勢のよい歯音。口の中いっぱいに広がる醤油の香りとお米の味。食べている人のまわりの空気が煎餅の香りでベールにつつまれてしまいます。“堅焼き”で歯ごたえ充分な煎餅です。